電磁流速計※セレス検定済み
- コード10m
- ロッド1m
- 重錘2.8kg
- ケース付
- X型指示部 × 1
流速計測範囲:0.030m/s~4.000m/s
セレス検定による適用範囲:0.100m/s~3.499m/s
流量計
-超音波式ポータブル流量計(ドップラー式)
-コード7m
-コントローラー及びセンサー一式
計測範囲
水深:25.4mm~4.5m
流速:0.03m/s~3.8m/s
精度:水位レベル±0.25%、流速±2%
-塩ビ管(φ100)×1.0m※
主な用途は、水路、小河川などの流量計測。
※塩ビ管は代かき用水量計測の際に用いると便利です。
超音波式水位計
-測距範囲:2cm~450cm程度
-測定精度:±2%
-通信方式:sigfox(KCCSのLPWA)
-測定間隔:1日最大140データ
-データの取得方法:PC及びスマートフォン等でリアルタイムデータの閲覧、及びCSV等による期間データのダウンロードが可能。
主な用途は、用排水路の水位計測、ため池の貯水位計測など。
ソーラータイプ超音波式水位計※水田用
-測距範囲:0cm~50cm程度
-測定精度:±2%
-通信方式:sigfox(KCCSのLPWA)
-測定間隔:1日最大140データ
-データの取得方法:PC及びスマートフォン等でリアルタイムデータの閲覧、及びCSV等による期間データのダウンロードが可能。
主な用途は、水田の水深計測。
ソーラー式静電容量水位計※水田用
-測距範囲:0cm~10cm
-測定精度:0.5cm単位
-通信方式:sigfox(KCCSのLPWA)
-測定間隔:1日最大140データ
-データの取得方法:PC及びスマートフォン等でリアルタイムデータの閲覧、及びCSV等による期間データのダウンロードが可能。
主な用途は、水田の水深計測。
電池式静電容量水位計※水田用
-測距範囲:0cm~10cm
-測定精度:0.5cm単位
-通信方式:sigfox(KCCSのLPWA)
-測定間隔:1日最大140データ
-データの取得方法:PC及びスマートフォン等でリアルタイムデータの閲覧、及びCSV等による期間データのダウンロードが可能。
主な用途は、水田の水深計測。